とんぼ池公園

2025.01.07

バラの開花状況【2025/1/7】

植物情報

【2025/1/7】

冬の嵐にも負けず豪華な花を咲かせ続けるバラ園🌹現在も綺麗です。
それでも次のバラを綺麗に咲かせるため中旬になりますと休眠へと入ります。
摘花した綺麗なバラの花束は皆様にプレゼントします。
プレゼント予定日は
1月18日(土)11:00~ 管理事務所前にて無くなり次第終了です。ぜひご来園ください。

始めの写真は【凛】晴れの舞台に臨む花嫁の凛とした姿。その手元にあるバラをイメージした美しい和バラです。
そのほか順にエーデルワイス、ブライダルピンク、シンギンインザレイン、かれん、オリンピックファイヤー、
ゴールドバニー、プリンセスミチコ、アンティークレース、和音、等、綺麗な冬のバラ園をぜひお楽しみください。












 

【2024/12/24】

Xmasを迎えた蜻蛉池公園バラ園では、まだまだバラが花盛りです。
今が満開のピーク?毎週毎週ピークを迎え、ますます綺麗に咲きそろう花々にびっくりの12月です。
お正月も綺麗なバラをご覧いただけますので、ぜひご来園くださいますようお待ちしております。
はじめの写真は【ラベンダーピノキオ】チョコレートブラウンの蕾が開くと、ブロンズがかったラベンダー色の花が咲き、開きながらピンクっぽく変化、そしてグレイ・カラーに近づきます。50年にわたり愛されてきた、とってもかわいらしいラベンダーピノキオ。みなさんの目で楽しんでいただきたいです🎵
そのほか美しく咲くバラ園の開花状況をお楽しみ下さい。
順にシンギンインザレイン、五段花壇、ジュビレデュプリンスドゥモナコ、ディスタントドラムス、アイスバーグ、リリーマルレーン、マチルダ、花霞、琴音、もっと紹介するバラがいっぱいですよ💕












 

【2024/12/15】

12月も中旬を迎え、寒く感じる日が増えてきました。
なのですが、蜻蛉池公園のバラ園は花盛り真っ最中💕
高く澄んだ青空に、一面の色とりどりの美しいバラをご覧いただけます。
香りを楽しんでいただけるバラもたくさん、次々に出番を待つ蕾もいっぱい、そして秋バラの深い深い色のバラがところ狭しと咲いています。
はじめの写真は、デトロイターです。赤い大輪のつるバラの中でも最も深く香り、花つき、勇壮さ、生命力、やさしさ、センスなどを持ち合わせたバラです。
そのほか順に、スヴニールドゥアンネフランク、ふれ太鼓、シンギンインザレイン、ダブルノックアウト、アメリカ、ゴールドバニー、凛、5段花壇、カクテルをご覧ください。
まだまだ紹介したいバラがたくさん咲いています。香りに包まれるバラ散歩に是非お越しください。












 

【2024/12/6】

12月に入り、本格的な冬がやって来ました。
ただ、蜻蛉池公園のバラ園では、今がまさしく見頃、夏の暑さで開花が遅れ、次々に咲く深みのあるバラが花盛りです。素敵な香りも広いバラ園を包んでいます。
始めの写真は、大池対岸からも美しく光る五段花壇です。様々なバラでいっぱいのお花畑です。
その他、イングリッシュガーデンでひときわ大きくいい香りのアンブリッジローズ、順に、ふれ太鼓、マチルダ、ベルサイユのバラ、ディスタントドラムス、ゴールドバニー、プリンセスアイコ、ラベンダーピノキオ、フレンチレースをご覧ください。
寒さなんて吹き飛ばすほどのステキなバラ散歩にぜひお越しください。












 

【2024/11/29】

大きなバラが咲きそろいました。
夏の暑さでストレスが掛かり、少し遅れての開花となっていたバラ園では、
まさしく今、見ごろを迎えています。
咲き誇る色とりどりのバラ、真っ赤に色づいた紅葉がステキなメタセコイヤ、
芝生の大地、その彩が素晴らしい空間となっています。
はじめの写真は【ブライダルピンク】、美しく澄んだピンクと整った花型は「花嫁のピンク」にふさわしい趣を持ち、華やかなピンク色が幸せな気持ちを呼ぶ美しいバラです。
そのほか順に、オリンピックファイヤー、ゴールドバニー、マサコ、ラセビリアーナ、ツルゴールドバニー、ふれ太鼓、ボレロ、ディスタントドラムス、ゴールデンボーダー、次々に咲くバラを是非お楽しみください。












FOLLOW US

TOPICS