とんぼ池公園

2023.10.11

見ごろの植物【10月中旬~】

植物情報

ダリア


科名:キク科
場所:花木園入口付近と大池園路
秋のダリアが咲き始めました。
花の女王と呼ばれ、バリエーションも豊富な上、多種多様な花姿が魅力的です。
日本でも広く親しまれていますが、世界でもガーデンを彩る園芸植物として人気があります。

モッコクの実


科名:ツバキ科
場所:スポーツハウス周り、園内各所
江戸時代には「江戸五木」として親しまれてきたモッコク(木斛)。
雌木と雄木の区別がある庭木です。両性花をつける木と雄花だけつける木があり、両性花をつける木にしか実はつきません。

ナンキンハゼの実


科名:トウダイグサ科
場所:花木園、園内各所
中国原産、緑色の実は、秋になると黒く熟し、その表皮が割れ落ちると中から白いポップコーンのような実が現れます。
そのタネから蝋(ろう)が採れるため、中国では古くからロウソクや髪油の原料として植えられていたそうです。

スポーツハウス花壇


場所:スポーツハウスセンターコート横
テニスコートとセンターコートの間には、新しく花壇が整備され、今見ごろを迎えています。
マリーゴールドを中心に暖かな色合いの花々が何メートルも続き、素敵な散歩道になっています。

入り口花壇


場所:管理事務所手前
第2・第3駐車場から管理事務所へ向かう道中、交差点のすぐ側にある花壇です。
秋の訪れと共に新しく植替えを行い、リニューアルした秋バージョンに変わっています。
園路の千日紅は、まだまだ元気ですよっ!

キンモクセイ


科名:モクセイ科
場所:園内各所
常緑小高木樹で、モクセイの変種です。秋に橙黄色の花を咲かせて甘い香りを放ちます。特に夜間は、近くになくても香りが感じられるほどに強く香ります。
ジンチョウゲ、クチナシと合わせて、日本の三大芳香木のひとつに数えられています。

シュウメイギク


科名:キンポウゲ科
場所:あじさい園
中国湖北省を原産とする多年草。花がキクに似るとして名付けられましたが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間です。
京都の貴船地方に多いことから「貴船菊(きぶねぎく)」とも呼ばれます。

コスモスの開花状況


科名:キク科
場所:大池周辺園路、スポーツハウス前
ヒマワリに代わって登場しました。まだまだ苗の状態ですが小さな花が少しずつ付き始めています。
心和むコスモスロードにと、当園ボランティアの皆様の協力もあり植え付けが終わりました。これからの成長を見守って下さいね♪


見ごろの植物マップ(PDF)はこちらからダウンロードできます


FOLLOW US

TOPICS