とんぼ池公園

2023.05.26

見ごろの植物【5月下旬~】

植物情報

バラ【ベルサイユのばら】
科名:バラ科
場所:バラ園
人気漫画『ベルサイユのばら』作者の池田理代子氏による監修のもと、フランスのバラ育種の名門メイアン社によって作出されたバラです。
当園では作品名である「ベルサイユのばら」をはじめ主人公「オスカル フランソワ」等、登場人物の名前がついたバラをご覧いただけます。

セイヨウアジサイ
科名:ユキノシタ(アジサイ)科
場所:あじさい園
ドイツ人医師シーボルトなどが手まり咲きのホンアジサイを持ち帰って品種改良が盛んに行われ、多様な品種を持つ「西洋アジサイ」として、日本に逆輸入されています。

クレナイヤマアジサイ
科名:アジサイ科
場所:あじさい園
天竜川上流の静岡県・長野県境で発見されたヤマアジサイ。
装飾花が、初め白く、後にビロードを帯びたような赤に変わります。写真は色の変わりはじめです。

ユリ【ジャストキディング】
科名:ユリ科
場所:あじさい園、管理事務所前
観賞用に花粉のない品種で、八重のスカシユリです。濃いピンク色が目を引きます。
あじさい園のものは咲き始め、管理事務所前のものは見頃を迎えています。

ベニバナヤマボウシ
科名:ミズキ科
場所:花木園と水仙郷の間
ピンクの花びらに見える部分は苞で、葉が変化したものです。ベニバナヤマボウシの花は、中央にあるグリーンの球状のもの。
日本の本州、四国、九州の山野に自生する落葉高木です。

シモツケ
科名:バラ科
場所:水仙郷と花木園の間
日本~中国にかけて分布する落葉性の低木です。
シモツケという名前は下野国(しもつけのくに:現在の栃木県)ではじめて見つけられたところに由来します。
ちなみに栃木だけではなく、北海道から九州にかけての山地に幅広く自生している花木です。

タイサンボク
モクレン科
場所:花木園
大きく白いお椀型の花を初夏に咲かせます。
大木に育ち、葉も大きいため、木の上部に咲く花はたとえ大輪でも咲いていることに気付きにくいです。
花には芳香があります。

ダリア
科名:キク科
場所:大池周辺園路
ダリアは豪華で力強く咲く大輪種から、優雅な中輪種や可憐な小輪種、シンプルな一重咲きや変化咲きなど品種が非常に多く、大小さまざまで古くから親しまれています。

見ごろの植物マップ(PDF)はこちらからダウンロードできます


FOLLOW US