日頃より、蜻蛉池公園をご利用いただきありがとうございます。
公園内でのコスプレ撮影や商品の物撮り、ウェディングの前撮り、撮影会などを行う場合は
各種申請書の提出および内容によって1,740円~3,670円のお支払いが必要です。
■機材等(ストロボや三脚、レフ板など)を使用しない場合や
更衣室等の施設を使用しない場合は無料でご利用いただけます。
その際は、下記の申請書をご提出ください。
・コスプレ等撮影申請書
■商業利用での撮影の場合や、
機材等(ストロボや三脚、レフ板など)を持ち込んでの撮影の場合は
下記申請書および1,740円~3,670円のお支払いが必要です。
・都市公園行為許可申請書
・誓約書(指定管理者提出用)
・位置図(マップ)
各種申請書のダウンロードはこちら
持ち込み機材等、詳しくは蜻蛉池公園管理事務所までお問い合わせください。
蜻蛉池公園管理事務所
岸和田市三ヶ山町大池尻701 〒596-0815
TEL:072-443-9671
コスプレ等、園内での撮影時の諸注意
注意・禁止事項
・花壇に入ったり、木に登るなど植物を傷つける行為
・他のお客様の見学や通行の妨げとなる行為
・消防士や警察官などの実在する職業の制服の着用
・血のりや傷メイクなど、他のお客様から見て不快と感じるもの
・公園内を汚したり、破損させる行為
・更衣室内、トイレなどでの撮影
・公序良俗に反する見た目や行為
マナーを守られない方や他のお客様のご迷惑となる行為、
公園スタッフによる指導に従わない場合は退園をお願いする場合がございます。
衣装・小道具について
露出の多いもの、顔が隠れる被り物については基本禁止としております。
武器等の小道具については模造品のみご使用いただけます。
また、金属製の小道具等については撮影時のみご利用頂けます。
モデルガン等を使用する場合は弾などは込めないでください。
撮影時は他のお客様の安全や公園内の植物等に十分なご配慮をお願いいたします。
移動時などは武器が完全に隠れる形で持ち運びをお願いいたします。
その他、衣装、小道具について不安な場合はお尋ねください。
撮影機材について
ストロボ、三脚、ライトスタンド、レフ板等の機材を用いての
撮影の場合は撮影行為料として1,740円のお支払いが必要となります。
持ち込み機材について、不安な場合はお尋ねください。
園内動画および踊ってみた動画の撮影について
動画撮影等、問題ございません。
規約についてはコスプレ撮影等の内容に準じます。
ただし音楽の再生については公園スタッフから中止をお願いする場合がございます。